2009年03月06日
韓国3日目
遅くなりました、韓国3日目です!!
朝、ホテルの近くの「大漢門」というところで、なんか行われていました。
なんかちょっと中国チックですよね。

えー、油断大敵ですよ!!!!!
その後の、朝食・移動中、一切写真を撮っていませんでした。。
なにやってんだが。ごめんなさい。
では、気を取り直して、いきなりLIVE会場から。。
11:30頃会場入りして、
ちょこっとリハーサルさせてもらって、その後全体ミーティングでした☆

風之舞さんと♪

今回出演された風之舞さんは、
下は中学生から、上は30代までと幅広い年齢層で、
素晴らしい完成度のエンタテイメントを魅せてくれます!
そして、われらが、音響タ~ラ♪♪
韓国で、「LOVE IS OBAA」の Tシャツをチョイスする感じ、最高!!
ってか、韓国冬なのに、Tシャツやないかーい!!

そうこうしている間に、13:00のステージがスタート!!
このステージは、仲井眞知事もいらっしゃるということで、
たくさんの関係者が集まっていました。(ドキドキ)

お客さんはこんな感じで集まってくれています♪

風之舞さんの獅子!
すごい迫力で、ちょっと本気でビビりました(笑)
うまく撮れなくてごめんなさい。。

抽選会で、
沖縄-韓国往復航空券と沖縄県内宿泊券が当たった方!!
うらやましすぎます★★
出演者全員で記念撮影!!

時間をみつけて頂いたお弁当を食べることに☆
なんか光っちゃってますが、見れますか?
もちろん、ここにもキムチがありました!!
そして、同じお弁当の中に、フルーツを入れるセンス、最高!!

そして、ゆっくりしてる暇もなく、15:00のステージ!!

16:00のステージ★あやのサイドから撮ってみました♪

とうとう17:30の最後のステージ。

最後に出演者全員で記念撮影!!

終わってみると、本当にあっという間でした。
こういうときって、なんかさびしいんですよね。
終わった~!!ていう気持ちと、終わっちゃった。という気持ちが
混ざっている感じですね。
と、後ろ髪をひかれながらも、さっさっと打ち上げ会場に~♪♪
メニューは、プルコギと焼肉!!
ヒョエー、”プルコギ”さんウマ過ぎッス~。
サンチュに、大根の漬物とプルコギ入れて巻く食べ方を教わって、
挑戦してみると、これまた、ウマ過ぎッス~。
そしてそして、最後に出てきたのが!!これ!!

名前忘れちゃいました~~!!なんだったかな~。
知ってる人います?
店員さんがハサミで食べやすい大きさに切ってくれました。
これまた美味しかったですよ~★★

最後に、韓国式の乾杯「ウェーブ乾杯」というのをしましたっ!
一人ずつ順番に立って飲んで座る、というものです。
なかなか面白かったです、人が多いのでちょっと長かったですがね。
宮古島のオトーリに似てる感じがしました!
と、あっという間に打ち上げも終わり、ホテルへ。
その後、韓国に詳しいスタッフの方に、
「ロッテマート」という、スーパーへ連れて行ってもらいました!!
地元の人が利用するスーパーで、
沖縄のサンエーやマックスバリューみたいな感じです。
お手頃価格でお土産が買え、遅くまでやっているので、
日本人もかなりたくさんいました♪
そこでの、ういずあすの海苔の買い方!!
ういずあすのカゴに溢れんばかりの海苔が入っていました。
と、他の人を見てみると、日本人の海苔の買い方!!
みんなそんなに買ってどうするんでしょう。
でも、韓国のりって美味しいですよね★
あっ、でも写真はキムチです。

まぁ、そんなこんなでショッピングも終え、
ホテルに戻り、私の部屋でちょっとした反省会。
リナが持っているのは、韓国のビール(*^_^*)
と、沖縄ではベースでしか売ってない、スタバのビンボトル。

ビールは、かなり軽くて飲みやすかったですょ!!
と、あっという間に3日目が終了しました。
最終日、アップしなきゃ!!少々お待ちを~。
朝、ホテルの近くの「大漢門」というところで、なんか行われていました。
なんかちょっと中国チックですよね。

えー、油断大敵ですよ!!!!!
その後の、朝食・移動中、一切写真を撮っていませんでした。。
なにやってんだが。ごめんなさい。
では、気を取り直して、いきなりLIVE会場から。。
11:30頃会場入りして、
ちょこっとリハーサルさせてもらって、その後全体ミーティングでした☆

風之舞さんと♪

今回出演された風之舞さんは、
下は中学生から、上は30代までと幅広い年齢層で、
素晴らしい完成度のエンタテイメントを魅せてくれます!
そして、われらが、音響タ~ラ♪♪
韓国で、「LOVE IS OBAA」の Tシャツをチョイスする感じ、最高!!
ってか、韓国冬なのに、Tシャツやないかーい!!

そうこうしている間に、13:00のステージがスタート!!
このステージは、仲井眞知事もいらっしゃるということで、
たくさんの関係者が集まっていました。(ドキドキ)

お客さんはこんな感じで集まってくれています♪

風之舞さんの獅子!
すごい迫力で、ちょっと本気でビビりました(笑)
うまく撮れなくてごめんなさい。。

抽選会で、
沖縄-韓国往復航空券と沖縄県内宿泊券が当たった方!!
うらやましすぎます★★
出演者全員で記念撮影!!

時間をみつけて頂いたお弁当を食べることに☆
なんか光っちゃってますが、見れますか?
もちろん、ここにもキムチがありました!!
そして、同じお弁当の中に、フルーツを入れるセンス、最高!!

そして、ゆっくりしてる暇もなく、15:00のステージ!!

16:00のステージ★あやのサイドから撮ってみました♪

とうとう17:30の最後のステージ。

最後に出演者全員で記念撮影!!

終わってみると、本当にあっという間でした。
こういうときって、なんかさびしいんですよね。
終わった~!!ていう気持ちと、終わっちゃった。という気持ちが
混ざっている感じですね。
と、後ろ髪をひかれながらも、さっさっと打ち上げ会場に~♪♪
メニューは、プルコギと焼肉!!
ヒョエー、”プルコギ”さんウマ過ぎッス~。
サンチュに、大根の漬物とプルコギ入れて巻く食べ方を教わって、
挑戦してみると、これまた、ウマ過ぎッス~。
そしてそして、最後に出てきたのが!!これ!!

名前忘れちゃいました~~!!なんだったかな~。
知ってる人います?
店員さんがハサミで食べやすい大きさに切ってくれました。
これまた美味しかったですよ~★★

最後に、韓国式の乾杯「ウェーブ乾杯」というのをしましたっ!
一人ずつ順番に立って飲んで座る、というものです。
なかなか面白かったです、人が多いのでちょっと長かったですがね。
宮古島のオトーリに似てる感じがしました!
と、あっという間に打ち上げも終わり、ホテルへ。
その後、韓国に詳しいスタッフの方に、
「ロッテマート」という、スーパーへ連れて行ってもらいました!!
地元の人が利用するスーパーで、
沖縄のサンエーやマックスバリューみたいな感じです。
お手頃価格でお土産が買え、遅くまでやっているので、
日本人もかなりたくさんいました♪
そこでの、ういずあすの海苔の買い方!!
ういずあすのカゴに溢れんばかりの海苔が入っていました。
と、他の人を見てみると、日本人の海苔の買い方!!
みんなそんなに買ってどうするんでしょう。
でも、韓国のりって美味しいですよね★
あっ、でも写真はキムチです。

まぁ、そんなこんなでショッピングも終え、
ホテルに戻り、私の部屋でちょっとした反省会。
リナが持っているのは、韓国のビール(*^_^*)
と、沖縄ではベースでしか売ってない、スタバのビンボトル。

ビールは、かなり軽くて飲みやすかったですょ!!
と、あっという間に3日目が終了しました。
最終日、アップしなきゃ!!少々お待ちを~。
Posted by ういずあす at 12:32│Comments(1)
│LIVE
この記事へのコメント
サムギョプサルですかね?
韓国で人気の豚肉です
韓国のりは、軽いし、安いし、小分けして配れるので、職場とかの土産に最適なんですよね
韓国で人気の豚肉です
韓国のりは、軽いし、安いし、小分けして配れるので、職場とかの土産に最適なんですよね
Posted by こ〜ぞ〜 at 2009年03月06日 13:15
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |